
左リアスピーカーの故障
↑左リアスピーカー写真 明日はいよいよ、エアコンの修理なので、車に置いてある荷物を下ろしてました。 (洗車用品位しか積んでないのですがね...
↑左リアスピーカー写真 明日はいよいよ、エアコンの修理なので、車に置いてある荷物を下ろしてました。 (洗車用品位しか積んでないのですがね...
↑カーナビはパナソニックのストラーダシリーズのCN-DS100KDです。 ブレ55の愛車ブレイザーには カーナビこと、カーナビゲーション...
ブレ55が使っている、ガソリン燃費サイトをご紹介。 「携帯クルマネージャー e燃費」という携帯サイトを使ってます。 ・・・ガソリンを給油後...
06年05月のガソリン代は・・・ 計12506円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計94...
昨日、エアコンの修理の件で、購入したお店に電話しました。 ブレ55:「お世話になります。この前電話したエアコン修理の件ですが・・・」 車屋...
<br>
今日23日で、ブレイザーを購入してちょうど半年になります。 半年経っての感想は、、、 思ったよりも順調!で仲良くしてくれてます(笑) 故障と...
<br>
今日は遅めの夕方から洗車です。 いつもの通りのコースです。 ホイールを洗い ↓ 水洗い ↓ ボディークリンで手洗い ↓ ファインクリスタル...
<br>
= / ̄ ̄\ = ──────────────────────── =┏━━━━━━┓== アメ車NEWS ハマーH1が生産中止へ・...
<br>
やっと洗車完了。 200円の5分水洗いを駆使して、なんとか手洗いシャンプー完了。 ちょっくらお出かけしてきます☆彡
ホイールを洗い初めてから気づいた・・・ お金121円しか入っていないーーー バカバカ、バカたれ。自分よ(T_T)
↑写真はお昼ご飯、アメリカ村「甲賀流」のたこ焼きです。 20個入りで500円。近所にあるので、よく買ってきます せっかく早起きして、コイ...
<br>
やっぱりガソリンの値段が上がってるー (写真は5月2日記事のところと同じガソスタ) ゴールデンウィークが終わって、ガソリン代が上がりまし...
アメリカでは自宅にガレージがあって、自分でメンテナンスをする習慣があるそうです。 いっぽう、僕はというと・・・ 前の軽自動車VAMOSでは...
<br>
↑今話題の「黄砂」の影響もあるせいか、物凄く汚れてます~ 僕の契約している駐車場は家から100m位の距離があり、 しかも外なので、雨だっ...