
タイヤカバーの塗装にひびが・・・
タイヤカバーを塗装してもらって、約1ヶ月半が経過したある日のこと。 洗車をしていて気がついたことが・・・ 「ん?・・・げっ!!タイヤカバーの...
軽自動車からアメ車へ乗り換えた、車ど素人のブレ55。果たして、ブレ55はシボレーブレイザーと上手く付き合っていくことが出来るのだろうか・・・愛と感動のアンスペクタクル巨編に乞うご期待!
タイヤカバーを塗装してもらって、約1ヶ月半が経過したある日のこと。 洗車をしていて気がついたことが・・・ 「ん?・・・げっ!!タイヤカバーの...
いよいよタイヤカバー装着編です! 装着はいたって簡単。リングをタイヤにかぶせて、面のカバーをはめ込み留めるだけ! では、いきましょう。 ...
スペアタイヤカバーの塗装は車屋さんの知り合いの塗装屋さんへお願いしました。 タイヤカバーのキズ補修+塗装代金で15750円でした。 本当は車...
99年式LSブレイザーといえば、そう。背面にタイヤを背負ってるんです。 これが自分の中でずーっと引っかかってまして、どうにかかっこよく見せる...
11年05月のガソリン代は・・・ 計36996円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計83...
5月21日のブレイザーオフミの後、東京にホテルを予約していたので 夜~翌日帰りまで東京観光をしてきました! そのときの話を簡単に書いていきま...