スポンサーリンク
旅・お出かけ

岐阜県旅行 Part2

お風呂に入った後、お待ちかねの夕食です 一番安いプランで予約していたので、どうかな~と思っていたのですが、 想像以上に良かった~!!久々に料理でビックリさせられたかも。 味もどれも美味しかったし、量も満足。カレーは何回でもお替りして良いみた...
10
旅・お出かけ

岐阜県旅行 Part1

7月20、21日で休暇を取り、岐阜県に出かけてきました。 20日の夜中出発だったのですが、出発前に雷に大雨が・・・ 車で走っていても前が見えにくい状態だったので、これはまずいと思い、 高速に入る前にファミレスにてしばらく休憩。出発早々先行き...
4
洗車

ステッカーの貼り付け

夜の10時から洗車してきました。 明日は雨みたいですが、明日の夜中から奥飛騨へ向けて出発するので、 出来るだけ綺麗な状態で出発するためにも洗車してきました。 そして、m師さんから頂いたステッカーも貼り付け! ▼今日の洗車コース 1.水洗い...
8
洗車

久々の洗車

かなり久々に洗車してきました。 ひぇ~、背面タイヤにはくもの巣が・・・ いかにほったらかしだったかが分かります。 しかし、1時間で全部終わらそうと思っていたので内容はかなり手抜きです。 次、洗車するときにしっかり洗おうっと。 ▼今日の洗車...
8
ガソリン代

09年06月(ガソリン代)

09年06月のガソリン代は・・・ 計11476円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計63347円(09年01月~現在) 現在走行距離は84461km  燃費良:リッター6.8km(前年7...
2
その他

ロッキングガスキャップを購入

先日オークションで中古のロッキングガスキャップが安く出てたので購入。 お値段は送料入れて1400円でした。 普通に通販で買ったら5000円位なのでラッキー (キャップに5000円はちょっと厳しいので・・・) ↑購入したロッキングガスキャ...
8
エアクリーナーの清掃

エアクリーナーの掃除

約1年ぶりにエアクリーナーの掃除をしました。 前回は75000kmで、今は84400kmなので、約10000km走ってます。 洗浄は以前に購入したK&N エアクリーナーメンテナンスキットを使いました。 ↑洗浄前。良い感じで汚れてます。洗...
2
エアコンの故障

ACコンプレッサーの交換完了

車屋さんから、エアコン修理が完成したと連絡があったので、 土曜日に預けていたブレイザーを取りに行ってきました。 ブレ55:「こんにちは。外注でお願いしてたラジエーターとかどうでしたか?」 車屋さん:「うん、大丈夫。掃除だけでいけたよ。人間...
10
エアコンの故障

エアコン修理

エアコン修理の件で、車屋さんから連絡がありました。 車屋さん:「お世話になります。」 ブレ55:「はい、こんにちは~。」 車屋さん:「エアコン修理の件ですが、コンプレッサー取り外してみて、中にキリコとかは混じってなかったんやけど、オリフィ...
8
エアコンの故障

ACコンプレッサーを購入

今年は珍しく、まだ普通にエアコンが効いているのですが、 車屋さんから代車の準備が出来ました~と連絡があったので、 僕の方も持ち込みパーツの準備で、ACコンプレッサーを購入しました。 購入したのはヤフオクに出てるSANDEN製のアキュムレータ...
0
WAKO'S FUEL1を添加

WAKO'S FUEL1 7本目添加

7本目のWAKO'S FUEL1を入れました。(84030km) またまた勘違いなのかもしれませんが、入れた直後に加速がスムーズになった気が・・ 燃費も平均して6km以上出てるので、調子も良いです。 次回は2ヶ月後の9月に入れようと思いま...
2
旅・お出かけ

奈良大台ケ原へ行ってきました。

先週の月曜日に奈良県の大台ケ原に行ってきました。 昨年からずーーーっと行きたいと思っていた場所だっただけに、 前日ふと思い出したように大台ケ原に日帰りで行こう!と決めて行けたことに感動 最近ブレで遠出することが少なかったので、気合が入ります...
4
ガソリン代

09年05月(ガソリン代)

09年05月のガソリン代は・・・ 計13094円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計51871円(09年01月~現在) 現在走行距離は83884km  燃費良:リッター8.0km(前年6...
0
その他

オフミステッカーを頂きました♪

m師さんからオフミステッカーを頂きました 凝ったデザインで、すごくカッコイイ~~! こんな綺麗に自分で作れるなんてすごいです!僕には絶対不可能です しばらく洗車していないのでドロやら鳥の糞やらで汚れてるので、 きれいに洗車してから貼ろうと...
6
旅・お出かけ

バリ島に行ってきました。Part3(ブレイザー編)

バリ旅行ブログのラストはブレイザー編です。 バリではトヨタやダイハツ、スズキなど日本車が多かったのですが、 シボレーもちょこちょこですが見かけまして、 意外なことに、シボレーだ!と思って見たらブレイザーが多くてビックリ 逆にタホやサバーバ...
17
旅・お出かけ

バリ島に行ってきました。Part2(食べ物編)

今回は食べ物編です。 到着したのが9日の夕方だったので、1日目の夜ご飯から順にご紹介します。 1日目の夜はナイトマーケット(地元の食堂)に行こうと意気込んでいて、 ひたすら歩いたのですが場所が見つけられず、 そして、歩いてる最中、道にいる...
9
旅・お出かけ

バリ島に行ってきました。Part1(観光編)

GWにはちょっと遅いですが、5/9~5/13まで休みを取ってバリ島に行ってきました。 写真はたくさん撮ってきたので、何回かに分けて更新しますね。 まずは観光編です。 観光で行った場所は1日車をチャーターして行った場所がほとんどです。 バリ...
2
その他

自動車税の支払い

13日にバリ島から戻ると、自動車税の請求が届いていたので、 速攻コンビニで支払いしてきました! 自動車税 76500円 いつもなら自動車税を払い終えたら、ホっと一息出来るところなんですが、 次はエアコン修理です。代車の準備が出来次第、ブ...
2
ガソリン代

09年04月(ガソリン代)

09年04月のガソリン代は・・・ 計8640円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計38777円(09年01月~現在) 現在走行距離は83040km  燃費良:リッター6.9km(前年8....
8
不調・トラブル

ロッキングガスキャップの調子が・・Part2

この前のロッキングガスキャップの続きで、キャップの鍵穴に5-56を吹いてみました! ・・・鍵の抜き差しはスムーズになったものの、症状は相変わらずで、 鍵を掛けるとキャップの回り具合が硬くなるのですが(少しロックされた感じ)、 力を込めてま...
8
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました