2月21~22日に、ブレイザーで遠出の旅をしてきました。
2月14日で籍を入れてちょうど1年というわけで、1周年もかねて旅行することに。
最初はなばなの里が目的で、三重県での宿泊を考えていたのですが、
静岡のガンダムも3月で公開が終わってしまうので、せっかくなので静岡まで走ることに。
(・・・次のブログに書きますが、それ以上遠い場所まで走ることになるのですが)
20日の夜9時頃出発したものの、途中事故渋滞に巻き込まれ、
静岡に到着したのは夜中の3時頃でした思ったより時間かかってしまった。。
↑東海まできたらコメダ喫茶!というわけで初コメダ
↑モーニングとミニシロノワールを食べてきました。
↑ガンダムは東静岡駅の前にいます!いざ東静岡駅~
↑到着したのが朝の9時頃で、まだ開いてませんでした
10時から開場のようなので、これから行く方はお気をつけて!(笑)
↑こ、この足はいったい!?
↑こ、この背中はいったい!?
↑こ、こいつは・・・
↑ガンダァァァァーーム!
↑リアルスケールは迫力満点!
というわけで、無事ガンダム捕獲に成功しました~!
入場料取られるかと思ってたのですが、ガンダムを見るのは無料でした!お得~
(ホビーフェアに入るのには別途入場券必要)
ひたすらガンダムを鑑賞しカメラでパチパチと撮影してきました。
あと、ガンダムと一緒に写真を撮ってもらえるコーナーがあったので、
ずうずうしくもお願いしてきました
公開してから時間が経っているせいか(平日のせいかな?)とても空いてました~。
ガンダムを独り占めするなら今です!
というわけで、まずは第1ミッションコンプリート!
続く。
コメント
ガンダム見に行ったんですね〜埼玉からですが、オレも3月中に行けたら行きたいですでも燃料代かかりそうだな〜笑
おばんですぅ☆
男の子ってガンダムが好きですよね。(笑)
あたしは富士急ハイランドでガンダム見ましたよ。今はそちらに移動したのかな?
喫茶コメダはブレーザーのホイールを取り付けに行った時に寄りました混んでませんでしたかぁ
ガンダムの後は…。ディズニーリゾートかな?(←あたしが行きたいだけ。)
ブレ55さんこんばんは!
おおうっ!
ガンダム(≧▼≦)
ガンダムって言えば‥
BB戦士とか元祖SDガンダムとかガシャポン戦士とか集めてたなぁ
(笑)
武者シリーズ、結構好きだった〜
んー懐いっ(。≧∇≦。)
あ!なばなの里、ビンゴでしたか!(笑)
ガンダムの次は‥
ディズニーも有りっぽいけど‥
ムーンかな?
台場かな?
姫ちゃんと同じく自分が行きたいだけ!
(笑)
ファイブオーさん、こんにちは!
お台場のときから気になってたんです、ガンダム!
静岡も近くは無いですが、ガンダムが次どこに行くかわからないのでなるべく近いうちに見ておこうと思って(笑)
ガソリン代はたしかに。。。厳しいですよね~
僕はあんまり出かけないので、たま~にブレイザーで走ると、もう~最高です!
ファイブオーさんも是非是非(^^)v
姫さま、こんにちは!
コメダ平日でも繁盛してますね~。次から次と人が。
なんだかんだで2人でランチ代くらいかかってしまいましたが、
のんびりとした雰囲気で落ち着けて良かったです~!
ガンダムは男の子だけですか~、そうですか~・・・
うちの嫁もガンダムには興味ないそうで、一人寂しく見に行ってきました(^^;)
ガンダムじゃなくて巨大なオブジェだと思って見に行こうよ!と誘ったのですが、
町を探索するほうが良いといわれまして・・・
あっ、残念!東京までは行ってません~!(苦笑)
続きをお楽しみに~(^^)v
ブレスケさん、こんにちは!
お台場のときから気になってたので、ちょっと近づいてくれたので、
せっかくなので私もガンダムに近づいてみることにしました(笑)
僕もガチャポン集めてました~!そういう世代ですよね~(笑)
ガンダムはアニメよりもプラモデル派だったな~、ガンダム実は見たこと無いんです(^^;)
この前放送してたガンダム00がはじめて見たガンダムって感じで。。
ガンダムよりダッシュ四駆郎とか、ドッチ弾平とか・・・(笑)
あっ、すみません話が違う方向に。
はい!なばなの里は一番最後に行ってきました~。
平日でも混んでるのにビックリでしたが、すごい綺麗でしたよ~。
楽しんできてくださいね~♪
ムーンに行くなら、ブレスケさんやtaku27さんに声かけてます~(笑)
もうちょっと近間なんですけど県はあってます!
ちょいと足を伸ばして神奈川まで行ってきました~。
どこに行ったかは続きで(^^)