12年05月のガソリン代は・・・
計20688円でした。
毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。
現在までのガソリン代 合計56640円(12年01月~現在)
現在走行距離は109710km
燃費良:リッター6.6km(前年8.9km)
燃費悪:リッター5.0km(前年6.2km)
平均:リッター6.1km(前年7.2km)
5月は800km走ってました。
最近贅沢にも通勤に使っていまして、距離が伸びてます~。
なのでほぼ仕事で走ってる距離になります
運転できて楽しいのですが、ただやっぱり旅行とか遊びで使いたい!(笑)
もう1台所有も考えたけど、駐車場など維持費を考えるとちょっと難しいかなと。
なので、しばらくはブレイザーが通勤車として活躍の予定です。(う~ん、なんかしっくりこないけど)
今月はFUEL1添加とエアフィルターを洗う予定ですー
コメント
確かに!SUVだけに、遊びや旅で活躍させたいですよね〜!
ブレ55さん、単車の免許お持ちでしたら、通勤に単車とか…どうでしょう?
あとは原チャリとか!
たとえ軽でも、車だとどうしても余計なお金かかりますもんね〜
ジーノちゃんは奥様専用車ですか?(笑)
車はあまり放置するとオイルの油膜が切れてドライスタートにもなりますし、バッテリーも寿命縮まりますし、マフラーも腐りやすくなりますし、アイドリングが不安定になってきたりと、色々出てきますから、乗らないと燃料代はかかりませんが、車には良くはないですよね
たとえ通勤でも、毎日走る(空いてる時はちょっと飛ばし気味に)のは良いことだと思います
燃料とタイヤは食いますが…(笑)
人間と一緒ですよね
僕なら足に軽トラ欲しいかな〜(笑)
ブレスケさん、こんにちは!
そうなんですよねー。ブレは趣味に使う車!ってのがあってる気がします。
単車ですかー。残念ながら免許持ってないんです(T T)
いいなーと思うのですが、きっかけがなくて思ってるだけになってます~。
距離が片道50kmなので、原付だとちょっと遠くて・・・
あと雨が降ったときとかを考えるとやっぱり車がいいなーと。
それにしても、もう1台所有と考えると維持費高かったり。。
というわけで、ブレイザーで通勤しております(苦笑)
なんとなく通勤で使うには無駄にブレを消費している感じがするのですが、
適度のメンテナンスと考えて乗れば、イイ感じ~♪でしょうか(笑)
最近はガソリンの値段もちょこっとづつ下がってきてて助かってます。
ブレスケさんなら軽トラですかー。
僕はなんだろうな~・・・とりあえず維持費の安い軽で、燃費が最強に良いやつかな(笑)
あくまでも仕事用とわりきって(^^;)