スポンサーリンク
その他

ドアのヒンジに潤滑油

ちょっと前から、運転席のドアを開け閉めするたびに、 「キ~~~」と古いドアを開けるような音がでるように・・・ 9年も経つ車なので修理しないといけないのかな~と思っていたのですが、 ブレスケさんのブログで、ドアのメンテナンスの記事を読んで、 ...
2
その他

とうとう77777km!

とうとう77777kmになりました。 7km前位からそわそわしていたのですが(笑)、 ちょうど給油のタイミングでガソスタに入ったときに揃いました。ラッキー 52750kmのときにブレを購入したので、約25000km走ったことになります。 ...
0
シートカバーの装着

シートカバー装着後と装着前

シートカバー装着後(フロント) シートカバー装着前(フロント) シートカバー装着後(後ろから) シートカバー装着前(後ろから) LSでもシートカバーを装着すれば、こんな感じでドレスアップです! 1つだけ気になるのは、日差しの...
2
シートカバーの装着

シートカバーの装着

いよいよシートカバーの装着です。 取り付けはフロントは座席のカバー×2、背もたれのカバー×2 リアは座席のカバー×2、背もたれのカバー×2、ヘッドレストカバー×2の合計10個です。 取り付けはマジックテープと金属のフックで留めるだけなので...
2
シートカバーの装着

マグアイアーズ レザークリーナーを使ってみる。

シートカバーは中古で購入した為、若干の汚れがあるので、 まずは装着する前にクリーナーで汚れを落とすことにしました。 クリーナーはマグアイアーズ レザークリーナー&コンディショナー 414mlを購入。 お値段は2,079円(送料別)でした。 ...
4
オイル交換

オイル交換

5ヶ月振りにオイル交換してきました。 前回から数えて、ちょうど5000kmになります。 前回フィルターも交換しているので、今回はオイルのみの交換です。 オイル交換のついでに先日逝ってしまったバッテリーの廃棄処理もお願いしました。 無料でし...
8
ガソリン代

08年07月(ガソリン代)

08年07月のガソリン代は・・・ 計21774円でした。 毎月前月のガソリン代を記録してます。 現在までのガソリン代 合計140229円(08年01月~現在) 現在走行距離は77402km  最高燃費:リッター7.6km(前年6.4...
0
シートカバーの装着

本革調シートカバーを購入

先日、ブレイザーの純正オプションの本革調シートカバーを手に入れました~ オークションだったので、お値段は6670円でした。定価が81,900円なのでかなり割安です。 中古なので、程度が心配だったのですが実物を見て安心。 運転席側の座る面に1...
4
ボディーについた傷の補修2

リアサイドバンパーを擦ってしまいました。

一昨日の出来事。スーパーの駐車場に入れようと思い バックをしたところ、「コツンっ」と嫌な音が響きました・・・ 右側のリアサイドバンパーと背面タイヤステーの側面をポールに擦ってしまいました。 またかよ~、自分 幸い傷は浅そうなので、コンパ...
6
WAKO'S FUEL1を添加

WAKO'S FUEL1 2本目添加

ガソリンを入れるついでに、WAKO'S FUEL1を添加しました~。 初回は2本続けて入れるほうが良いみたいなので、これで完璧です。 次(3本目)は9月の頭に入れようかと思ってます。その後は2ヶ月おきで、と思ってます。 燃費は今のところ変わ...
2
オプティマバッテリーに交換

バッテリー交換後

以前から言い続けている、液晶のチラチラが解消されました! 最初だけかもと思って、乗る度チェックしていますが今のところ大丈夫です。 これで解消されたとすると、バッテリーが原因だったのかな~。。。 (振り返れば2006年12月からですが・・・...
8
オプティマバッテリーに交換

オプティマ REDTOP U-3.7L(925U)に交換しました。

ブレイザーを購入してから、初めてのバッテリー交換です。 今まで使っていたバッテリーはATLAS A75-550(韓国製)でしたが、 今回は奮発してオプティマのREDTOP U-3.7L(925U)にしました。 購入はオプティマ バッテリー正...
12
不調・トラブル

初めてJAFにお世話になりました。

今日久々に洗車をしようと思い、夜にコイン洗車に行ってきたのですが、 シャンプーを終えて水拭き取りの為、場所を移動しようとしたところ、 ・・・あれっ!なんかおかしい!?キーを回しても反応がないぞ。。。 一度キーを抜いてまたチャレンジするもメー...
12
フロントスピーカーの交換

フロントスピーカーの交換を考える。

前回デッキを交換した際にスピーカーも交換してみては?と、 よーすけさんからアドバイスを頂いていたので気になっていまして、 良い音になるんだったら!と思い、フロントスピーカーの購入を検討しています。 まずはスピーカー探しなんですが、 こだわ...
6
ガソリン代

08年06月(ガソリン代)

08年06月のガソリン代は・・・ 計22590円でした。 毎月前月のガソリン代を記録してます。 現在までのガソリン代 合計118455円(08年01月~現在) 現在走行距離は76637km  最高燃費:リッター7.6km(前年7.7...
4
その他

そろそろ・・・

今日は暑かったです! お昼に車の温度計を覗いてみると34度になってました~。 思わず、車に乗った瞬間に「・・な、夏っ!」 と、一人突っ込みをいれてしまいました。(独り言で) ここ数ヶ月、まったく洗車していないのでブレもドロドロです~。 ...
2
WAKO'S FUEL1を添加

WAKO'S FUEL1を添加しました。

ガソリン給油直前にWAKO'S FUEL1を入れてきました。 燃料40~50リットルに1本とのことなので、ブレイザーにピッタリです。 ↑液体の色はウーロン茶色です。 ↑ふたを開けて、燃料タンクに入れるだけです。 ドボドボドボドボ~...
4
WAKO'S FUEL1を添加

WAKO'S FUEL 1(フューエルワン)を購入

謎の小包がうちに到着しました・・・ というのはウソで、前々から気になっていたWAKO'S FUEL 1(フューエルワン)を購入。 森の中のオーディオ屋さんでお値段は1本1,209円(送料別)でした。 ↑これが謎の小包です(笑)しっかりと...
4
その他

ペプシ ブルーハワイ味を飲みました。

今回はブレイザーとはまったく関係ないのですが、 新発売のペプシのブルーハワイ味を飲みました! パイナップルとレモンをミックスしているそうです。 味より何より、まずこのブルーが良いです(笑) そして、飲んでみるとまあまあ普通の味でした。後味...
6
洗車

透明復活剤 G'zox ナノハードクリアーを使ってみる。

ヘッドライト・ウィンカーの白化・黄ばみ対策に、 G'zox透明樹脂パーツ透明復活剤ナノハードクリアーというものを買ってみました。 耐久性・耐候性(6ヶ月以上)に優れたガラス状硬質皮膜コートだそうです。 お値段は997円(別途送料)でした。 ...
11
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました