ブレ55

スポンサーリンク
オルタネーターの故障

オルタネーター交換完了

車屋さんから、修理完成したと連絡があったので、 木曜日に預けていたブレイザーを取りに行ってきました。 ブレ55:「こんにちは。ブレイザーの調子はどんな感じですか?」 車屋さん:「ちゃんと発電も出来てるし大丈夫だよ。」 ブレ55:「アイドリ...
9
オルタネーターの故障

オルタネーター修理中

現在、ブレイザーはオルタネーター修理中です~。 昨日に車屋さんにブレイザーを預けて、今は代車の三菱ディアマンテに乗ってます。 修理は昨日か今日で出来ると聞いていたのですが、 連絡がなかったので、気になったので連絡してみました。 ブレ55:...
4
オルタネーターの故障

オルタネーターが到着

昨日、注文していたオルタネーターが到着! 注文から1日で到着なので、お店の対応はかなり早いです! ↑DELAMO ブレイザー用オルタネーター(321-1432 100A) 17400円 ↑こちらが中身のオルタネーターです。 カリフ...
6
オルタネーターの故障

オルタネーターの故障

今日は午前中に車屋さんに行ってきました。 朝、恐る恐るエンジンをかけたところ、1発で元気良くかかりました。 あれっ!しかも電圧14vに復活してる~ と、思っていたのもつかの間、走ってる間は13~14v指してるのですが、 信号で止まるとジワジ...
4
オルタネーターの故障

オルタネータ電圧が低い・・・

家の駐車場に入れようとしたときに気が付いたのですが、 何故か電圧計がいつもよりも低い数値。。。 いつもは中心の14Vを指しているのに、今は12.5Vあたりを指してます。 気になったので、エンジンをかけたままにして様子を見るも全然変化無し。...
6
ボディーについた傷の補修

コンパウンドでフェンダーを磨きました。 Part2

前回から、大分時間が経ってしまいましたが、左のリアフェンダーの補修の続きです。 前回のコンパウンド磨きで、フェンダーに景色が映るまでになったものの、 まだまだボヤけているので、今回もコンパウンドを使って磨きます。 ↑磨く前。フェンダーに...
2
フロントスピーカーの交換

純正スピーカーと比較

純正スピーカーとcarrozzeria TS-J16Aを並べてみました。 (取り付け前に、並べて写真をとりました) ↑表面。左がcarrozzeria TS-J16Aで、右が純正スピーカーです。 ↑裏面。 こうやって比べると、TS...
2
フロントスピーカーの交換

フロントスピーカーを交換

いよいよフロントスピーカーの交換です! とりあえず助手席側から作業することにしました。 ※アルパインの車種別取り付け情報にブレイザーの情報もあるので、作業前にプリントアウト! ※バッテリーのマイナス端子を外してから作業してます。 ↑ま...
12
フロントスピーカーの交換

フロントスピーカーの購入

ブレイザーのフロント用のスピーカーを購入しました! 最初は1万円以内でと思っていたのですが、 少しプラスしてワンランク上のスピーカーから選びました。 購入したのはcarrozzeria(カロッツェリア) TS-J16A 16cm2ウェイスピ...
10
WAKO'S FUEL1を添加

WAKO'S FUEL1 3本目添加

3本目のWAKO'S FUEL1を入れました。(78720km) これで最初に買った3本すべて使い切ったので、またそのうち買わねば。 次回は11月に入れようと思います~。 最近はあまり出かけることもなかったので、半月ぶりに給油してきまし...
2
洗車

久々に洗車

夜の9時から運動がてら洗車に行ってきました。 すでに先客で3台ほどいましたが、やはり夜は空いてます~ 後で気が付いたのですが、隣で洗車していた車もシボレーでした。 背面にタイヤを背負ってるタホだったのかな・・・? 最新のタホっぽい顔つきだっ...
2
ガソリン代

08年08月(ガソリン代)

08年08月のガソリン代は・・・ 計24851円でした。 毎月前月のガソリン代を記録してます。 現在までのガソリン代 合計165080円(08年01月~現在) 現在走行距離は78589km  最高燃費:リッター9.1km(前年6.9...
4
自動車保険

自動車保険の更新案内

ソニー損保から任意保険の更新の案内がきました。 有効期限が10月末なので、今年は案内が来るの早いな~。 さっそく開けてみると、 今のプランと同じ条件の場合 122,400円 去年が135,250円だったので、13000円位安くなってまし...
0
旅・お出かけ

岡山県旅行 Part2(牛窓前島編)

いよいよ目的地の牛窓前島へ向けて出発です。 前島へは牛窓港から出ているフェリーに乗って向かいます。 もちろんブレも一緒ですよ~。 1時間に2本フェリーが出ているので、意外と交通も便利です。 18日 14時30 牛窓港到着 ↑ブレイザー ...
8
旅・お出かけ

岡山県旅行 Part1

8月18、19日で夏休み休暇を取り、岡山県に出かけてきました。 今回の旅の目的は↓です~。 ・日本のエーゲ海(岡山県牛窓)を見る! ・海水浴 ・日本三大名園の後楽園を見る(雨が降らなければ) いつも通り今回も天気予報は雨と思いきや、 1日目...
0
その他

エーゲ海目指して出発

数時間後にエーゲ海目指して出発します。 ブレイザーでエーゲ海!一度行ってみたかった~ ・・・えっと、日本のエーゲ海(岡山)ですけど、なにか?(笑) 初めての岡山なので楽しみです! 昨日までの天気予報だと、2日とも雨だったのですが、 なんと...
4
その他

ドアのヒンジに潤滑油

ちょっと前から、運転席のドアを開け閉めするたびに、 「キ~~~」と古いドアを開けるような音がでるように・・・ 9年も経つ車なので修理しないといけないのかな~と思っていたのですが、 ブレスケさんのブログで、ドアのメンテナンスの記事を読んで、 ...
2
その他

とうとう77777km!

とうとう77777kmになりました。 7km前位からそわそわしていたのですが(笑)、 ちょうど給油のタイミングでガソスタに入ったときに揃いました。ラッキー 52750kmのときにブレを購入したので、約25000km走ったことになります。 ...
0
シートカバーの装着

シートカバー装着後と装着前

シートカバー装着後(フロント) シートカバー装着前(フロント) シートカバー装着後(後ろから) シートカバー装着前(後ろから) LSでもシートカバーを装着すれば、こんな感じでドレスアップです! 1つだけ気になるのは、日差しの...
2
シートカバーの装着

シートカバーの装着

いよいよシートカバーの装着です。 取り付けはフロントは座席のカバー×2、背もたれのカバー×2 リアは座席のカバー×2、背もたれのカバー×2、ヘッドレストカバー×2の合計10個です。 取り付けはマジックテープと金属のフックで留めるだけなので...
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました