不調・トラブル ロッキングガスキャップの調子が・・ 最近ロッキングガスキャップの調子が悪いです。 先日ガソリンを入れた時に気がついたのですが、キャップを閉めて、 鍵を閉めてこれでバッチリ!と思って、鍵がちゃんと出来ているか確認したところ、 空転せず普通にキャップが空いてしまいました。 ん... 2009.04.29 9 不調・トラブル
エアコンの故障 エアコンの修理は連休明けに まだ涼しい風は出てるのですが、遅かれ早かれ修理する予定なので、 本格的に暑くなる前にと思い、車屋さんに連絡してみました。 ブレ55:「こんにちは。近々エアコン修理をお願いしたいのですが、いつが良いでしょうか?」 車屋さん:「う~ん、今週か... 2009.04.28 8 エアコンの故障
その他 カーナビ地図を2009年版に更新 ↑カーナビの地図データを2009年度版に更新しました! ↑ディスクを2009年度版に入れ替えてから電源を入れると、 更新画面が表示され、4、5分程度で地図データの更新完了! 2003年度版からの切り替えだったのですが、 地図の画面も... 2009.04.27 2 その他
洗車 光に照らすと・・・ 昨日はオイル交換前に洗車に行ってきました~。 お昼に洗車していたのですが、もう暑いな~って感じで水が乾くのが早かったです。 ▼今日の洗車コース 1.水洗い ↓ 2.泡洗車 ↓ 3.NXTジェネレーション・カーウォッシュで手洗い ↓ 4.水... 2009.04.14 10 洗車
オイル交換 オイル&フィルター交換 8ヶ月振りにオイル交換に行ってきました。 前回はオイルのみだったので、今回はフィルターも一緒に交換です。 若干値上がりしてる~。不況の影響でしょうか・・ オイル&フィルター交換 6825円 あと、先日入れたエンジンオイルの漏れ止め剤の... 2009.04.13 4 オイル交換
その他 2009年度更新版地図データ(CA-DVL095D)を購入 前に宣言したとおり、定額給付金でカーナビの2009年度版地図データを購入しました! 僕のカーナビはストラーダのDVDポータブルナビ(CN-DS100KD)なので、 2009年度更新版地図データはCA-DVL095Dになります。 お値段は1... 2009.04.13 2 その他
WAKO'S FUEL1を添加 WAKO'S FUEL1 6本目添加 ガソリンを入れるついでに、6本目のWAKO'S FUEL1を入れました。(82630km) これでストックは全部使い切ったので、また買っておかねば。 慣れてしまったせいか、入れた直後の違いをあまり感じなくなってきました(笑) ちなみにガソ... 2009.04.10 6 WAKO'S FUEL1を添加
ガソリン代 09年03月(ガソリン代) 09年03月のガソリン代は・・・ 計14298円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計30137円(09年01月~現在) 現在走行距離は82400km 燃費良:リッター7.4km(前年8... 2009.04.03 0 ガソリン代
その他 背面タイヤに注意~ 今日、洗車に行って来たのですがそのときの出来事。 洗車を終えて、車を発進させたとたんに・・ ドゴンっ! んん~!!・・・後ろから嫌な音が聞こえたぞ。。。 と、思って見たら背面タイヤを開いたまま発進させてしまい、 その反動で思いっきりドッ... 2009.03.30 6 その他
その他 定額給付金で買う物は・・ 定額給付金で買うものを決めました! カーナビの2009年版地図を買いますー!! 最初フロアマットにしようかな~と思っていたのですが、フロアマットだったら いずれは自分で買うと思うので、自分で買いそうにないもの・・・ あっ!?カーナビの地図... 2009.03.28 6 その他
バッテリーターミナルの清掃 バッテリーターミナルの清掃&銅グリス 久々にバッテリーターミナルのメンテナンスをすることにしました。 去年バッテリーをオプティマに変えてからは1度もしていなかったので、 ほぼ1年ぶりになりますが、ターミナルは白い粉もなく綺麗でした。 ↑そして、お馴染みの銅グリスモトレックス... 2009.03.26 4 バッテリーターミナルの清掃
樹脂パーツの保護&つや出し ARMOR ALL(アーマオール)を使ってみる。 先日コストコに行った時に、しょーたさんから教えていただいた、 ARMOR ALL(アーマオール)が置いてあったので、購入してみることにしました。 500ml入って、お値段は800円でした。 ↑ARMOR ALL(アーマオール)500ml... 2009.03.19 4 樹脂パーツの保護&つや出し
ステンレスドアハンドルカバーの装着 ステンレスドアハンドルカバーを購入しました。 ステンレスドアハンドルカバー(カリフォルニアカスタム製)が安くなってたので購入しました。 お値段はヤフーオークションで5448円(送料含む)でした。 ブレイザー用のドアハンドルカバーが発売した頃は2万近くしていた記憶が・・ まだ取り付け... 2009.03.15 6 ステンレスドアハンドルカバーの装着
洗車 忙しい・・・ しばらく洗車していないと、やることが多すぎて大変です~。 約1ヶ月ぶりに運動もかねて洗車に行ってきました。 今日のメニューは・・・う~ん、、やりながら考えようっと。。。 ▼今日の洗車コース 1.水洗い ↓ 2.泡洗車 ↓ 3.NXTジェネ... 2009.03.10 9 洗車
その他 YANASEステッカーの除去 リアガラスに貼ってあるYANASEステッカーを除去しようと思い、 ステッカーはがし(液体タイプ)とステッカーはがし用のカッターを買ってきました。 両方合わせて800円くらいでした。 ↑カッターは写真の感じで、水平の幅広い刃になってます... 2009.03.05 10 その他
ガソリン代 09年02月(ガソリン代) 09年02月のガソリン代は・・・ 計8879円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計15839円(09年01月~現在) 現在走行距離は81583km 燃費良:リッター6.7km(前年6.... 2009.03.02 2 ガソリン代
YACCO キャブ・インジェクションクリーナーを添加 YACCO(ヤッコ) キャブ・インジェクションクリーナーを添加しました。 先日のオイル漏れ止めを入れてもらった際に、 最近ちょこちょこ4km台が出るように・・、という話を車屋さんにしたところ、 余ってるからこれ入れてみる?と「YACCO キャブ・インジェクションクリーナー」を頂いたので、 さっそく給油と同時にガ... 2009.02.23 6 YACCO キャブ・インジェクションクリーナーを添加
バルブキャップの交換 ボウタイデザインのバルブキャップに交換 ボウタイデザインのバルブキャップが安かったので購入しました。 4個セットで1268円(送料税込)です。 本当は黒×ボウタイ青が欲しかったんですが、結構良いお値段なので・・・ でも、これはこれで渋い感じで良いかな~と さっそく取り付けて... 2009.02.21 6 バルブキャップの交換
その他 純正ヘッドライトをストック ブレイザーの純正ヘッドライトをオークションで購入しました 金額は3070円(送料込み)。 中古なんですが思っていたよりも綺麗で、自分のよりは確実に綺麗でした。(笑) 純正のヘッドライト(新品)を買うとなると、多分かなりの金額になると思うの... 2009.02.14 8 その他
オイル交換 オイル漏れ止め剤を添加 テールソケットの修理と一緒にエンジンオイルとフィルター交換、 オイル漏れ止め剤の添加をお願いしていたのですが、 オイル・フィルター交換は忘れてたみたいで今回は漏れ止め剤だけの添加になりました。 半年交換していなかったので、今回一緒にと思って... 2009.02.11 10 オイル交換