サイドマーカーの交換 サイドマーカー交換後と交換前 上がLEDサイドマーカー交換後 下が純正サイドマーカー(交換前) LEDサイドマーカーアップ写真 純正サイドマーカーアップ写真 クロームパーツも増えてきたのでクリアのLEDサイドマーカーの方が、 似合ってる感じがしますね。(青に... 2008.03.24 4 サイドマーカーの交換
サイドマーカーの交換 LEDサイドマーカーに交換しました。 以前にLEDサイドマーカーを購入したのですが、取り付け方が分からなかったので、 オイル交換(先日のオイル交換の話です)のついでに車屋さんに聞いてみることにしました。 ※写真は購入したLEDサイドマーカー(カリフォルニアカスタム製)です。 ... 2008.03.22 6 サイドマーカーの交換
マイクロロンを添加 マイクロロンを添加しました。 いよいよ、待ちに待ったマイクロロンの添加です。 マイクロロン添加の手順を簡単に説明しますね。 1.キャップを開ける前に、缶をよく振ります。 2.マイクロロン160ccを専用容器に移します。 ※4000cc以上の車は、まず半分のマイク... 2008.03.20 6 マイクロロンを添加
オイル交換 オイル&フィルター交換 半年振りにオイル交換してきました。 前回から数えて、ちょうど5000kmになります。 前回フィルターも交換済みなんですが、マイクロロンを添加する予定なので、 ちょっと勿体無いですがフィルターも一緒に交換することにしました。 オイル&フィ... 2008.03.18 0 オイル交換
マイクロロンを添加 マイクロロンを購入 注文していたマイクロロン メタルトリートメントリキッド (16oz 473ml)が到着。 お値段は8,935円(税込み・送料別)でした。 ブレスケさんのブレイザーがマイクロロン使用で燃費が良くなったと聞いて、 同じブレなら僕のブレにも効果が... 2008.03.16 2 マイクロロンを添加
洗車 マグアイアーズ エンデュランスハイグロスを使ってみる。 Part2 1ヶ月ぶりに、マグアイアーズ エンデュランスハイグロスを使ってみました。 前回、布を使ったせいかワックスの伸びがいまいちだったので、 今回はスポンジを使ってみることにしました。 ↑相変わらず、すぐに真っ黒になります(笑) ↑スポンジ... 2008.03.15 2 洗車
カーオーディオの交換 carrozzeria DEH-P630にUSBフラッシュメモリ2GBを繋げる カーオーディオにUSBフラッシュメモリ2GBをつなげてみました。 購入したフラッシュメモリは、サンワダイレクトさんで販売してる アルミUSBフラッシュメモリ2GBです。 お値段は1599円(税込)でした。※今見たら1450円になってました・... 2008.03.14 0 カーオーディオの交換
カーオーディオの交換 carrozzeria DEH-P630と純正オーディオ 今回交換したオーディオデッキ carrozzeria DEH-P630写真 ブレイザーの純正オーディオ写真 純正オーディオのシンプルな雰囲気が好きだったので、 交換してがちゃがちゃした感じになると嫌だな~と思っていたのですが、 思っ... 2008.03.08 4 カーオーディオの交換
ガソリン代 08年02月(ガソリン代) 08年02月のガソリン代は・・・ 計17024円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。 現在までのガソリン代 合計30768円(08年01月~現在) 現在走行距離は72456km 燃費良:リッター6.9km(前年6... 2008.03.07 2 ガソリン代
HIDの装着 HIDバラストの取り付け位置 おっさんブレさんから「HIDバラストの位置は・・・」のご質問があったので、 HIDバラストの取り付け位置を確認してみることにしました。 ※取り付けは車屋さんにお願いしたので、ブレ55はどこについてるか知りませんでした。 ↑左目側は、ウォ... 2008.03.04 4 HIDの装着
カーオーディオの交換 カーオーディオの交換 Part2 昨日の続きです。 昨日、自分が色々いじって配線をおかしくしたのかな~と思ったので、 念のため純正オーディオを繋げてみたところ問題なく音が出ました。 ということは、やっぱり今の組み合わせに問題があるみたいです。。。 一度全部取り外して、配線... 2008.03.01 10 カーオーディオの交換
カーオーディオの交換 カーオーディオの交換 新しくカーオーディオを購入しました。 購入したのはcarrozzeriaのNEWモデルのDEH-P630です。 注文したのは1ヶ月くらい前なんですが、今日到着しました。 ようやくCD-Rが聞けるようになるかと思うと、楽しみです 出来るかわか... 2008.02.29 12 カーオーディオの交換
シートカバーの装着 レザーシート購入で悩む。 かねてから購入を考えているシートカバーですが、 探してはいるもののまったく手ごたえがないんです・・・ そんなところに、昨日オークションでLTのレザーシートが出品されてるのを発見。 価格も5万前後でシートカバーを購入するより安く、状態もよさそ... 2008.02.24 5 シートカバーの装着
旅・お出かけ 和歌山白崎海洋公園へ行ってきました。 今日は日帰りで和歌山白崎海洋公園へ行ってきました。 途中降りるICを間違えてしまい遠回りになってしまったのですが、約2時間で到着。 白崎海洋公園は公園全体が白い石灰岩で囲まれているという チョット珍しい公園で展望台からの眺めが綺麗だそうです... 2008.02.20 2 旅・お出かけ
その他 ブログ2周年 ブログを開始して、ちょうど2年が経ちました。 (・・・ホントは昨日だったので、1日遅れの更新ですが) この1年を振り返ると、 グリルを外したり、テールを外したりと、少しずつではありますが 自分で出来ることが増えてきて、自分でもちょっとは... 2008.02.19 0 その他
洗車 マグアイアーズ エンデュランスハイグロスを使ってみる。 ブレスケさんに教えていただいたマグアイアーズから、 タイヤワックスが出ていたので、購入してみることにしました。 マグアイアーズのエンデュランスハイグロス 473mlというものです。 お値段は2,268円(別途送料)でした。 販売ページには全... 2008.02.15 2 洗車
装備/オプション シボレーキーホルダーを頂きました。 知り合いの店長さんからシボレーのキーホルダーを頂きました。 なかなかこういうものって自分では買わないので、 人から頂くと、とても有り難いです(笑) 貰ってすぐに付けちゃいました! 純正キーレス、バイパーリモコン、ガスキャップの鍵、キーホ... 2008.02.12 2 装備/オプション
その他 雪積もる。 朝起きて外を見ると・・・え、えぇ~!!すごい雪! 大阪に来て6年になりますが、こんなの初めてです! この前チラチラ降ってた雪なんか比じゃありません!大量です(笑) 思わずカメラでパシャパシャ撮ってしまいました ↑外を見ると・・・雪がわん... 2008.02.10 6 その他
ガソリン代 08年01月(ガソリン代) 08年01月のガソリン代は・・・ 計13744円でした。 毎月前月のガソリン代を計算して記録してます。(今年からまた新しく計算です↓) 現在までのガソリン代 合計13744円(08年01月~現在) 現在走行距離は71740km 燃... 2008.02.05 7 ガソリン代
ミニカー JadaToys 2002 CHEVY S-10 XTREME (1/24) ブログで紹介したJadaToysの2002 CHEVY S-10 XTREMEを買ってしまいました! お店で見かけたときは購入を見送ってしまったのですが、 家に帰ってから「やっぱり欲しい!」と思いヤフーオークションで発見し、 3200円で無... 2008.02.02 4 ミニカー